スポーツクラブでの怪我を防ぐためには?利用時の注意点について紹介
健康増進を目的としてスポーツクラブで運動している人が注意したいのは、怪我をすることです。間違ったマシンの使い方でトレーニングを行ったり、準備不足で突然運動をしたりすると、怪我をする可能性が高まります。そこで今回の記事では、スポーツクラブでの怪我を防ぐために、利用時の注意点について詳しく解説するため、参考にしてください。
ジムマシン使用時の注意点
スポーツクラブに行くとき、マシンを使ってトレーニングする人も多いのではないでしょうか。スポーツクラブでは、有酸素運動をするためのトレッドミルやランニングマシン、筋肉を鍛えるためのさまざまなマシンがあります。
トレーニングマシンはすべて用途に応じた正しい使い方があり、使い方を間違ってしまうと怪我のリスクが高まるので注意が必要です。使い方を間違って負傷するということを避けるためには、マシンに書かれている使い方を把握する、在籍しているトレーナーに聞くなど、正しい使い方を身につける必要があるでしょう。使い方がわからないマシンを自己流で無理やり使わないことが、怪我の防止にもつながります。
またマシンを使ってトレーニングする際には、スマホやタブレットを見ながら取り組むことは絶対にやめましょう。スマホやタブレットを見ながら「ながらトレーニング」をしていると、注意力が散漫になり怪我につながる恐れがあります。たとえば、ランニングマシンなどで走っている時に、スマホに気を取られて転倒してしまい、怪我をしてしまうということが考えられるでしょう。
他にもスマホを見ながらトレーニングしていると、近くを通っている他の利用者に気づくことができず、巻き込んで事故を起こしてしまう可能性もあります。ジムでトレーニングマシンを使用する際は、集中して行うことが怪我を未然に防ぐことにもつながるのです。そのため、スマホなどを利用する「ながらトレーニング」は行わないことを心がけましょう。
その他のトレーニングに関する注意点
ジムではマシンを使った筋トレや有酸素運動の他にも、ウェイトトレーニングや自重トレーニングを行うことができます。その中でもとくにケガのリスクが高くなるトレーニングが、ウェイトトレーニングです。ウェイトトレーニングは、マシンとは異なり自分で重さを支える必要があるので、適切な重量でトレーニングを行うことが非常に重要なポイントになります。設定重量を間違ってしまうと筋肉を痛めるだけではなく、骨折など重い怪我をしてしまう可能性があるので注意しなければなりません。
また、ダンベルやバーベルの扱い方を誤ってしまうと、足や体に重量のある器具が落ちることで、怪我をしてしまう可能性があります。とくにウェイトトレーニングでよくあるのは、限界まで重量のある器具を持ち上げた後に、勢いよく地面に落としてしまうことによって、ダンベルなどがはねて足に当たってしまうという事故です。
こういった事故を防ぐためには、トレーニングに集中することはもちろんのこと、ダンベルやバーベルを細心の注意を払って扱わなければなりません。マシンの使用時と同様に、集中力が欠けた状態でトレーニングをしていると、大きな怪我をしてしまう可能性があるので、しっかりと集中した状態で取り組むことをおすすめします。
怪我を防ぐためのストレッチのやり方とは
怪我を防ぐためにはトレーニングを行う前に、しっかりとストレッチを行うのが非常に重要になります。ストレッチで一般的にイメージしがちなのは、座ったり横になったりする状態で体を伸ばすというものでしょう。
しかし、静的なストレッチは逆に筋肉の力が一時的に低下するといわれており、ケガのリスクが高まる可能性があるというのはご存知でしょうか。静的なストレッチよりも、リズミカルに関節を動かしたり、筋肉の伸縮を何度も繰り返したりする動きを加えたストレッチの方が、怪我を防ぐためには効果的です。そのためジムでトレーニングを行う前には、体を動かしながら筋肉を温める動的なストレッチを行うとよいでしょう。
静的なストレッチは、運動後や入浴後などに行うと怪我を防ぐ効果を高めることが期待できるので、時と場合によってストレッチの方法は使い分けてください。しっかりとストレッチを行って、ジムで怪我をしないようにしましょう。
今回の記事では、スポーツクラブで怪我を防ぐために注意しておきたい点について詳しく解説してきました。せっかく健康のためにスポーツクラブで運動をするのであれば、怪我をしないように利用したいものです。しかし、トレーニング中の「ながらトレーニング」や集中力の欠如、ストレッチ不足などによって怪我をしてしまう可能性は高まってしまいます。また、トレーニングマシンや器具の扱い方にも注意が必要です。スポーツクラブを利用する際には、今回の記事で紹介した注意点をしっかりと守って、ストレッチなどの準備運動を行い、怪我をしないように利用しましょう。